海外のベビー服・子供服は、日本のものとはデザインも異なり、可愛いですよね。
自分の子供に着せるのはもちろん、お祝いなどでプレゼントとして渡すのもおすすめです。
ですが、いざ買うとなると、どこのブランドが有名なんだろうか?可愛いのだろうか?
など疑問が出てきますよね?
そこで今回は、北欧・ヨーロッパを中心に人気のベビー服・子供服をご紹介します。
海外ブランドのベビー服・子供服を購入の際の注意点
様々な海外ブランドで、ベビー服・子供服が販売されていますが、同じ表記サイズでも着た時のサイズ感が異なる場合があります。
日本のサイズ感で購入してしまうと、思っていたよりも異なる場合があるので注意が必要です。
北欧・ヨーロッパの
ベビー・子供服のサイズ目安
北欧・ヨーロッパでは、日本と同じく「cm」で表記されている場合が多いですが、日本の表記よりも細かく設定されています。
また、「M」や「T」といった表記が使用されることもあります。
・M=月齢 (3M=3ヶ月)
・T=年齢 (2T=2歳)
下記の表はあくまで目安となりますので、実際のサイズ感をチェックしてから購入することをオススメいたします。
ヨーロッパサイズ | 年齢 | 日本サイズ |
---|---|---|
50 | 新生児 | 50 |
56 | 1~3ヶ月 | 50~60 |
62 | 3~6ヶ月 | 60~70 |
68 | 6~9ヶ月 | 70 |
75~80 | 9~12ヶ月 | 80 |
80~90 | 12~18ヶ月 | 80 |
90 | 24ヶ月 | 90 |
95 | 2歳 | 95 |
98~104 | 3歳 | 100 |
104~110,110~116 | 4歳~5歳 | 110 |
116~122,122~128 | 6歳~7歳 | 110~120 |
128~134 | 8~9歳 | 130~140 |
海外のおすすめベビー服・子供服ブランド
ここからは、北欧・ヨーロッパのブランドを中心に海外ベビー服・子供服ブランドについておすすめを紹介していきます。(一部他の地域のブランドもあります。)
Konges Sløjd

[コンゲススロイド]
2014年にデンマークで設立した雑貨ブランドで、コペンハーゲンを拠点として、 ベビー&キッズのアパレルをはじめ、 トイ、インテリアなど幅広く展開しているブランドです。
北欧らしい柔らかなデザインと色使いが人気で、商品の生産過程にも徹底した注意を払い、GOTSの認定のオーガニックコットン100%を使用するなど、 子供と環境にも配慮しているブランドで、北欧のみならず世界的に人気のブランドです。
STUDIO BOHEME PARIS

[スタジオボヘムパリス]
フランス、パリを拠点として展開しており、2017年にキム・ル・テによってフランス・パリで設立された。
主にオーガニックコットン100%を使用したスタイリッシュな子供服ブランドです。
赤ちゃんの敏感肌に対する製品の安全性を保証するヨーロッパのラベルOKEO-TEX®標準100%承認されており、製造環境にも妥協しない、高品質なヨーロッパの工場(ポルトガル)で製造されています。
生まれたての赤ちゃんでも安心してお使いいただけるブランドです。
1+ in the family

[ワンモアインザファミリー]
デザイン・生産の全てをスペイン、バルセロナで行うことにこだわって作られているブランドです。
生後1ヶ月から48ヶ月までのベビー服に特化した、快適さと実用性に加え、シンプルなデザインが多いブランドです。
FUB

[ファブ]
デンマークの上質なニットを得意とするブランドで、デンマークの小さな村で2人のママによって生まれたブランドです。
OEKO-TEXR認定のメリノウール、GOTS認定のオーガニックコットンを使用するなど品質にもこだわっているブランドです。
クラシックなデザイン性が特徴です。
Rylee + Cru

[ライリーアンドクルー]
イラストレーターであるKelliが自身の子供から得たインスピレーションを元にデザインした、アメリカのカリフォルニア発のブランドです。
一つ一つの製品を手染めで行い、程よいヴィンテージ感、優しいイラスト、落ち着いた色合いが特徴で、子供に着せやすいブランドです。
Quincy Mae

[クインシー メイ]
Rylee & CruのデザイナーKelli Murrayによる、Rylee & Cruのセカンドブランドとして2018年に誕生したブランドです。
第三子誕生からインスピレーションをもらい立ち上げたオーガニック子供服、アクセサリーブランドです。
Jamie Kay

[ジェイミーケイ]
2013年にニュージーランドで誕生したジェイミーケイ。
製品は全てニュージーランドのスタジオでデザインされ、 GOTS認定を受けたオーガニックコットンを使用し、衣服は エコ認定の染料を使用するなど、環境面・安全面にこだわったアイテムばかりです。
安全で倫理的なプロセスを経て作られたジェイミーケイの製品は、 世界中で今注目のブランドです。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
今回は、ベビー・子供服のブランドについておすすめを紹介しました。
海外ブランドと言っても、ベビー・子供服のデザインは異なるため、お気に入りのデザインを見つけると楽しくなりますよね。
今回紹介したブランドは、全てyonkaで販売しておりますので一度見てみるのはいかがでしょうか?